1年生校外学習 大窪寺までお遍路の道を歩く

 4月18日。スカッとした晴天のもと、校長先生の励ましの言葉をいただいてから、「お遍路サロン 道の駅ながお」までバスで移動。気合を入れて、10キロの道のりを歩き始めた。急な上り坂を声かけながら、登り続けた。しんどい子の荷物を持ってあげる人、水を分けてあげる人、背中を押してあげる人も。

 「多和の里」でお弁当を食べて体力回復してから、後半約5キロに挑んだ。誰一人欠けることなく登りきり、大窪寺に到着。笑顔でクラス写真を撮ることができた。高校生活のはじまりに、苦しさを共に乗り越えたことで、あたたかい関係が生まれた。がんばれ、高中生☺️